エージェント・オープンハウスをご存知ですか?
不動産を販売する手段の一つに「オープンハウス」という方法があるのはご存じかと思いますが、一般的に「オープンハウス」と言うと、土・日曜日の午後、一般のお客様向けに販売物件のドアが開放されていて、不動産物件を探していらっしゃる方がアポ無しで自由に見学出来るものを指していると思います。
週末の午後のひと時、コーヒーを片手にこういったオープンハウスをぶらぶらと見て回るのも実に楽しいものです。
しかし、もう一つ、「エージェント・オープンハウス」というオープンハウスがあるのをご存知ですか?
このオープンハウスは、基本的には不動産業者対象のオープンハウスで、その曜日ごとに地域が決まっていて、新たに市場に売りに出された物件をその地域で働いている不動産業者へお披露目する為の「業者向けオープンハウス」です。
従って、この「エージェント・オープンハウス」を見て廻っている人達は殆どが不動産業者ですので、あまりぶらぶら見ている感じではなく、皆パッパッと小気味良く忙しそうに見て回っています。
私はこの「エージェント・オープンハウス」を見て廻るのが好きで、そしてその最大のメリットは新たに売りに出された物件をまっ先に見学することが出来るという点です。
その為、不動産業者向けのオープンハウスではありますがお客様をお連れすることもしばしばです。
曜日ごとの主な地域は下記の通りです。
(火) バンクーバー市UBC、キッツラーノ、フェアビュー・スロープ、
フォース・クリーク
ノース・バンクーバー市ロンズデールから西側
リッチモンド市
(水) バンクーバー市アービュータス、ケリスデール、サウスランド
ウエスト・バンクーバー市29th St.から西側
ノース・バンクーバー市ロンズデールとセカンド・ネローの間
(木) バンクーバー市ショーネシー、サウス・グランビル、キャンビー、
オークリッジ
ウエスト・バンクーバー市29th St.から東側
ノース・バンクーバー市セカンド・ネローから東側
リッチモンド市
(金) バンクーバー市ダウンタウン、ウエストエンド、コールハーバー
尚、時間帯は大体午前10時から12時です。
関連記事:
- 不動産業者向けオープンハウス
- グレーター・バンクーバー不動産価格動向グラフ
- 不動産協会が発表したグレーター・バンクーバー不動産市況動向
- グレーター・バンクーバー不動産価格動向(グラフ)
- グレーター・バンクーバー不動産価格動向(グラフ)
